トピックス

トピックス

  1. 11月の活動 えがお展開催

    11月はえがお展(文化祭)を開催し、ギャラリー展示とえがおカフェをオープンしました

  2. ポストの運用について

    10月よりコンテナ内にポストを設置しております。大切な人へメッセージを届けてみませんか?

  3. 10月の活動

    (デイサービスセンターえがお)

  4. 栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰受賞(栄養管理室)

    介護老人保健施設博愛苑は、 「令和4年度栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰」を受賞しました。 …

  5. 高齢者に買い物支援

    「みんなが集う苅田にこにこ北広場 若久集会所にオープン」高齢者の孤立防止や「買い物難民」を地域ぐるみで支える事を目的とした「苅田にこにこ北広場」が10月5日、苅田町の若久集会所にオープンしました。

  6. えがお園芸倶楽部

    今年は小玉スイカがたくさん採れました。スイカと言えば。。。スイカ割り!!収穫した後は「香港かき氷」に添えて召し上がって頂きます。

  7. 南原地区のサロン

    9月に入り少しずつ暑さも和らぎ、朝夕の寒暖差が大きくなってきました。今年の夏に当苑の管理栄養士が、南原地区で開催されたいきいきサロンに参加させていただき、「認知症と食生活」をテーマに食事を中心とした瀬克週間の改善による認知症予防について説明をさせていただきました。

  8. 実習生と金魚すくい

    当苑では先月7月4日から二週間、東筑紫短期大学から2名、リカバリーリハビリテーションセンターに介護実習生として利用者様と一緒に活動を実施していただきました。7月ということもあり、レクリエーションでは学生の2人が考えて下さった金魚すくいを実施しました。

  9. 水風船爆弾と園芸クラブ活動

    このご時世、思うように外出出来なかったり、日常が変わった事による日頃のストレス発散も兼ねて水風船爆弾大会を行いました。ご利用者様からは『楽しかった!ストレスが発散できた』『童心に戻れた!ここに来なかったらこんな事できてないわ。』と喜びの声が届きました。

PAGE TOP